手織りの手法「さをり織り」は、自分の感性を信じて感じたまま自由奔放に織る手法です。「布を織るのではなく、自分を織る」と掲げられた「さをり織り」は、まさに織りで自己を表現するアートといえます。
それゆえに見本やルールはなく、ミスや失敗もありません。機械のようなパターン化されたものから抜け出し、常識や既成概念にとらわれず、自由な発想と視点を大切にする。そうして織り上げられた織り物は、一人ひとり独自の感性が反映された世界に1つしかない作品となるのです。
「さをり織り」が手織り教室で人気を呼んでいる理由は、まさにそこにあるといえるでしょう。また「さをり織り」は、老若男女、初めての人でも、海外の人でも誰でもすぐ織ることができるのが魅力です。
手織り教室で大切にされているのは、個々の感性を引き出すこと。そのため講師が行うのは指導ではなく、アドバイスです。「さをり織り」の創始者、城みさをは「感力」という造語を生み出しました。自分の感力がどのような織りを描くのか、是非、手織り教室で体験してみてください。
手織り教室を横浜近辺でお探しなら【手織工房じょうた】をご利用ください。横浜から東急東横線で約20分の自由が丘に工房がございます。【手織工房じょうた】では、世界的に有名な手織り手法「さをり織り」を織ることができます。
オープン時間内に自分のペースで好きなときに好きなものが織れる「月会費コース」遠方の方におすすめの4日間短期集中コース「ショートステイコース」など、様々なコースをご用意しております。まずはお気軽にお問い合わせください。
手織り教室でさをり織りをするなら【手織工房じょうた】にお越しください。さをり織りは、自らの感性が赴くままに自由に織ることができる画期的な手織りの手法です。さをり織りの生みの親である城みさをは、「感力」という言葉を大切にしていました。
子供から大人まで簡単に織ることができるさをり織りは、感力を生み、育てます。工房を主宰するのは、城みさをの孫である城達也。是非一緒に織ることの楽しさをご体感ください。
サイト名 | 工房じょうた |
---|---|
住所 | 〒181-0001 東京都三鷹市井の頭5丁目17−29 |
TEL | 0422-27-2595 |
URL | http://www.jota28.com/ |